Friendly eye information
あんどう眼科医院
TEL 0824-62-0119
三次市三次町巴橋西詰
NO:601 2024.7.24 〜 院内にて配布

お知らせ
8月のお盆休みは、長く
10日(土)から18日(日)
となります。申し訳ありませんが
早めの受診で
お薬の準備をしましょう。


お世話様でした。夏の定番、
タイタンビカスが、
15日から
咲き出しました。

10年以上皆さまをお迎えしてきました。
一日で花がしぼむのが残念ですが、
素晴らしい迫力で。外に出したままで
冬越しが出来る優れもので大好きです。

  西城川の散歩

  7月19()久しぶりに 
西城川の土手を散歩してきました。

 旭橋上流の三次ユースホステル あたりからは、
カナカナと
ヒグラシがなき、
本通りの中国新聞当りからは
ニイニイゼミが鳴いています。
梅雨明けは近いですね。

 20()は、大雨が近づきそうでしたが大雨にはならず。
梅雨前線が日本海を
北上してほしい感じでした。

 21() 広島駅近くのホテルで
眼科医会総会と眼科講習会があり

7
19分のJR4両編成のディーゼルで出かけました。

 先頭車両は
3名だけでした。
ゆったりとしていてバスにはないゆとりで好き。

 西三次で早くも反対列車を5分待ち
志和口、下深川と時間調整。
広島駅着
89分、
1時間
50分かかりました。

 スピードアップで列車ダイアの見直しを。
列車交換できる駅を元あったように

増やしましょう。


白木山駅と狩留家駅間で
20187月、
西日本豪雨により三篠川第
3橋梁が破壊され
芸備線
1
年半以上不通になった。

          

ネット検索。橋脚が多い 一部戦前製も。
 枕崎台風でも損傷を受けていた。

          

芸備線復旧にJR西も頑張った。
         

 橋脚を少なくし流木などが引っかからない構造にして、
乗り心地アップ。
 
輸送力の向上が喫緊の課題に

雨に弱い芸備線、スピードを出させない
芸備線を抜本改善して
皆に乗りやすい公共交通にしましょう。 

 間もなく
広島駅、駅周辺が生まれ変わります。
広島駅まで58分で通えるダイアを組みましょう。 
三次に住んで
広島に出勤できる街づくりを。


   ビックリ!!

        

 どうなるのか?おぼつかないバイデンさん。
627日の第1回テレビ討論会
弱弱しいかすれた声、沈黙が5秒以上。
原稿なしでの討論で厳しいのですが。
トランプ候補にからかわれていました。

この前にも、ゼレンスキー大統領を
事もあろうにプーチン大統領と紹介したり、

ハリス副大統領を
トランプ副大統領と言い間違えたり、
変化の予兆がありました。

カマラ・ハリス副大統領はどんな人

     

ジャマイカ出身の経済学者・教授の父
南インド出身の乳がんの研究者の母。

若く、黒人とアジア系の女性58歳。

トランプ候補にない資質の持ちぬし。
バイデンさんが大統領を委譲した方が

より本気度が出てよいのではと思うのは
私一人でしょうか?
候補者を変えるだけで精いっぱい?注目しましょう。


銃撃から右耳のかすり傷だけで一命を救われた
トランプ候補は、大変です。


     

事故は、722日未明3時ころに起きたと
テレビのテロップで流れ出しました。

 ビックリさせられたバイデン大統領から
ハリスさんに次期大統領候補に指名との
大ニュースに追い打ち。

大きな事故で
始発までに現場は回復できず。
復旧に
丸一日がかかり
328
本の列車が運休25万人が影響を受けた。
日本の大動脈で起こした事故。どうしてブレーキが利かず 
40キロのスピードで激突したのか。

安全を守るために頑張って欲しい。



       
        7月23日(火) 中国新聞

  2020年から流行が始まった新型コロナ感染症。
現在第
11波になって、
また増えていることが明らかに成っていると。


患者さんや知り合いで感染したとお聞きします。
 
部屋の換気、マスクの着用、手洗い・うがい。体力を落とさない様に

熱中症対策をしながら酷暑の夏を乗り切りましょう。
人混みには、マスクです。



       

  NHK 22()6時現在位置。
台風
3が沖縄の先島諸島から中国本土へ向かう。
太平洋高気圧が西に出てきているため。
台風が高気圧を強くすると、さらに湿った空気が西日本に、

酷暑に注意ですね。