40歳過ぎたら
眼底検査を受けるのだ!

先月はACジャパンのテレビCMの
眼底検査を受けるのだ!
キャンペーンでバカボンのパパに
アピールしてもらいました。
有難うございました。
かなり進んだ緑内障の方や、糖尿病の眼底出血や
眼底中央の黄斑部異常などが見つかる人が増えています。
見えているつもりでも視力の低下以外に
目の病気が隠れていることが心配ですね。
お知り合いの方に眼底検査について
受診をお勧め下さい。

NEWS WEB ランキング
11月6日(月)NHK5時35分のWEBのランキング。
阪神優勝!やる時はやるといった感じ日本シリーズ優勝38年ぶり。
平和でいい、されど3位にイスラエルがパレスチナ攻撃を続けていると。
7日朝6時NHK
戦闘開始から7日で1か月と伝え
死者はガザ地区で1万人を超えたと、
半数は子どもと言われている

イランにあるハマス事務所
ハレド・カミド代表の発言。
イスラエルによる占領

中国新聞に ビックリ
11月6日中国新聞に
ハマスの地下トンネルのイメージが掲載されていた。
まるでアリの巣のような構造。80メートルの深さまで。
生きていけるのだろうか?
息がいつまで出来るのか?毒ガスが怖い。

イスラエル政府内極右の閣僚が、
核兵器の使用について言及したと、
自国は東側にあり
放射能汚染をすぐ受ける、正気にあらず。
国連など国際社会が求める戦闘中止、
停戦は出来ないのか?
ネタニヤフ首相は、ハマスの壊滅を宣言している。
人質に240人とられていても。
病院の地下にトンネルの拠点があるとして攻撃もしている。
民間人の犠牲者は増えるばかり。
ユダヤの人、パレスチナの人自制を。
6日グテーレス国連事務総長は


イスラエル、ハマス双方に訴えた。
今すぐ人道目的での停戦を
今すぐガザの人質の無条件の解放を。

コロナウイルス
時々コロナに罹ったと言う話を聞きます。
中高校生にはインフルエンザが流行っています。
季節外れの暖かさから急に
12月のような寒気が入ってきます。
小児ではいろいろな感染症が流行っているそうです。
アデノウイルスによるプール熱も都会では流行っています。
ご注意を。


巴橋上流の三次町から手前の西城川と奥に水道橋が写っています。
西城川は何処に?
水量が劇的に減っています。
キノコが雨不足で取れないと良く聞いています。
6日の最高気温は25.1度と暑いくらい、
強風が吹いていますが変な天気です。
8日から寒気が下りてきそう。
ご用心。
4〜5度になりそうです。一気に寒い!

来 春

中国新聞10月11日(水)まちなかスタジアム
新サッカースタジアムが、12月に完成します。
東側には約1万坪の広場が作られます。
芝生広場「ヒロパ」の周りに
レストランや販売店など6棟が並ぶそうです。
旧市民球場跡地の ひろしまゲートパークの様でしょうか。
先日行きました。
タバコ、加熱式など吸う人はいなかった。
11月2日(木)日本サッカー協会田嶋会長が訪れ、
必ずA代表の試合を
持ってきたいと言明。
日本代表のFIFAの世界大会。
敷地内禁煙が条件になっている。
ヒロバも当然ですが敷地内禁煙を
11月16日オープン

プラザの後地にショッピングセンターが出来ます。
三次の活性化が期待されます。
|