コロナウイルス
減っていないようです。毎日コロナ患者さんが出ているそうです。
色々な診療所で。きんさい祭が楽しみですが、感染拡大を防ぐ対策は
どうされますか?
きんさい祭振興会会長の市長さん。
体力を落とさないのが一番です。
熱中症を防ぎましょう。

毎日10日間予報の雨マークが変りませんか?雨マークが消えました。
TBSひるおび 気象予報士の森さんは梅雨明け日は、15日(土)と
言っていたのを22日(土)にしようかなと12日(水)に語っていました?
晴天が1週間続くかで判断?熱中症、脱水症です。
成人は体重の50〜60%が体液の量
血液、リンパ液、や尿、唾液や涙も。唾液は一日1000mlも出ています。
目に大切な涙は2〜3ml。
60`の大人に必要な水分は一日2500ml。
食べ物から
体に入る量は1200 ml。意識して取らないと蒸し暑い夏には不足します。
汗が多い時はその分多くとりましょう。
梅雨明けのころは、暑さが厳しく感じ、体にきついので気を付けましょう。

笑顔が素敵新井監督 やりました!!
13日(木)タイジャイアンツに
粘って粘って競り勝ちました。NHKBS放送で最後まで応援出来ました。
11回表 松山選手ノーアウト満塁に登場。犠牲フライでも勝ち越せるのに、
ゲッツーアウトをしたときは終わった?しかし坂倉がいます。
期待通りの二塁打を打って2点、堂林の二塁打でさらに3点。
抑えに中崎投手頑張りました。
お互いに点が取れそうで取れない1:1が続いていました。
本塁打が出ないと点が入らない。巨人も。
ふまれても踏まれても強くまっすぐ伸びる麦に成れ。
はだしのゲンを読んで成長した監督。苦しい戦いの中、
選手が一丸となって力を合わせて心を合わせて戦ってくれたと大喜び。
こちらも巨人に2勝1敗で勝ち越せたので嬉しい。
とにかく初戦を勝ちましょう。
|