 |
Friendly eye information
あんどう眼科医院
TEL 0824-62-0119
三次市三次町巴橋西詰 |
NO:571 2023.2.26 〜 院内にて配布 |

ウクライナ国旗の色 薫るヒアシンス
去年は3月9日号に掲載

2月26日(日) 太歳神社に参拝
たくさんの雄花が飛散準備完了です
|
|
花粉症

26日朝のNHKニュースで気象予報士の
南さんの解説がありました。
東京では19日にスギ花粉が一日間で
1センチ平方に130個と多く飛んだそうです。
三次では19日(日)に40個の花粉が飛び
24日(金)96個と非常に多くの花粉が飛んでいます。
26日 太歳神社の花粉からはたたいても花粉はでませんでしたが、
50キロ離れたところからも飛んできます。
江の川下流方面や芸備線沿線や
可部方面から花粉が飛んできていそうです。
かゆくなる人は、待たずにすぐメグスリや飲み薬を使用しましょう。
花粉症ではないと言う幸運の患者さんも
花粉をさけるように行動しましょう。
来年に花粉症が始まるかも知れませんし、
体に多く花粉をつけていると
身近にいる花粉症の人の症状が
悪化させてしまうこともあります。
花粉をさけましょう。

|
2月21日(火)中国新聞朝刊県北版

2月21日(火)中国新聞朝刊県北版に
38豪雪で雪が沢山降ったと記事が載っていました。
ご近所の宮脇写真店ご主人のお話が紹介されていました。
ちょうど60年前で立派なカマクラを作ってもらったと言う人も。
12月末から2月初めまで毎日雪が降り続いたそうです。
最高積雪は100センチを超えたそうです。
宮脇さんに大雪がすごかったと、
写真を見せていただきました。
屋根の雪です。1メートルですね。

|
コロナウイルス

2月25日16時発表 こんなに少ない。
東京が1182人、全国で1万4846人、広島186人と。
本当であってほしいですね。
風邪だろうでコロナをやり過ごす人が多くないのか?
無症状の人も。

23日夕方発表
新規感染者数423人でかなり減りましたが、
25日夕方発表は
広島186人と少ないが?三次市の発表は、
21日(火)7人 22日(水)15人 23日(木)祝日1人
24日(金)15人25日(土)6人でした。10人前後が続きます。
広島県の25日の件数は554人と減っていません。
かからないように注意をしましょう。

|
|
まだ寒いです!
北極に寒気が溜まっているようです。
まだ朝が寒いですね。
大霜が降りてパンジーの花が真っ白に、
耐えてます。


|
|
サンフレッチェ広島、サッカーです。
アルビレックス新潟に1対2で敗れた。審判の誤判断で引き分けになっていた
18日の試合の結果を断ち切れたかったが残念。誤審を起こさないためのビデオ判定を
正しく使ってほしい。甘んじて受け入れるとしたサンフレッチェ広島の仙田社長さん
頑張ってください。新サッカー場は敷地内完全禁煙化です

|
|
ウクライナに平和を
2月25日(土)NHK朝のニュースで、
ウクライナ侵攻1年の特集を伝えていた。
去年の2月24日キーウ時間 朝5時ころから
ロシア軍の侵攻が始まった。
プーチンは3日間でキーウ陥落が出来ると信じて軍を出した。
戦車が縦に並んで侵攻した。
攻撃されて止まると後の戦車は動けなくなり
破壊を待つことに。
信じられない作戦で侵略の失敗。長期戦へ。
戦場はほとんどがウクライナ国内だけで
多くのロシア人にとっては、
戦況を正しく伝えられないまま
プーチンをたたえるしかない状態でしょうか。
太平洋戦争の時の日本と同じようで
大本営発表と同じように情報を操作されている。
プーチン政権は、内部崩壊は出来ず。

京都大学の国際政治が専門の中西寛教授が聞かれていました。
今後は?負けないで死傷者を少なくして押し返してほしい。
理不尽な戦争です。


負けないで死傷者を少なくして
押し返してほしい。理不尽な戦争です。


領土を取り返すのには相当な時間と戦闘が必要になるだろう。
プーチン政権がゆらいでも事態の収拾は難しい。

巨大な損害と巨大な賠償金ですね。
プーチンの野望は 逆ナポレオン?
|
|
 |
|
|
|