Friendly eye information
あんどう眼科医院
TEL 0824-62-0119
三次市三次町巴橋西詰
NO:531  2021.4.5〜 院内にて配布
       お知らせ

  月曜日午前の受診は込み合う事が
 有ります
。お変わりのない患者さんは、
 待ち時間の少なめな他の曜日を、
 お勧めします。よろしくお願いします。
 また、
() (水)  ()の午後も
 ご利用ください

〇クロアゲハが下の庭から
舞い上がり ました。

山椒の木が芽吹いていました。
 新芽の佃煮作りだ。
       )



        

         

RCCテレビ330日午後5時半  41日、朝日に照らされて凛と咲いています>


  テレビを見たら、菜の花と桜土手を中継していました。
 尾関山公園を紹介した後と?
ここは、祝橋の桜土手。

 江の川川沿い近く降りて桜を見上げると
この景色が写せるのですね。 
44()さくら祭は
週間予報で
心配していましたが雨でした。
雨でもお客さんは来ていただけて
ステージ広場での販売もあったそうでした。
桜は、葉桜となり季節が進んでしまいました、

残念。


江の川 桜土手と正面に尾関山  27日夕方6時半ごろ 
歩道橋からの
大好きな風景です。



 尾関山を登って来ました。 ステージ広場で、
左上には 満月前夜のお月様。
右手にはステージ前の老木。
元気に若返ってきました。多く花を咲かせてました。

 三密を避けながらの夜桜見物でした。




41()三次きんさいスタジアム。
20093月三次中央ロータリークラブが
65本のソメイヨシノを植樹しました。植えて12年。
立派な桜の遊歩道が出来ました。感謝。



  コロナウイルス

ジョンズホプキンス大4月4日.() 21.20

感染者数 死亡者数
世界 1億3090万人 285万人
アメリカ 3067万人 55万人
ブラジル 1295万人 33万人
インド 1239万人 16万人
フランス 480万人 9.6万人
ロシア 453万人 9.9万人

インドは、3月中旬から患者数激増。1万人から9万人の巨大な波に。
フランスも、感染者数が
1月の11万人位から6万人を超える日まで、
ロックダウンも決定。

中国 10万人 4841人
日本 48万人 9198人
韓国 11.5万人 1774人
韓国は1月から毎月500人で高止まり状態
台湾 1047人 10人

 台湾は毎日56人の感染者発症。
中国は、あれ以来ほとんど発症していないらしいが、

 日本の
48万人の発症は、東アジアでは異常です

 韓国の人口は日本の約半数ですが日本の方は感染率で
2倍、死亡者数も2.5倍です。

 感染した人は大変な思いをされていると思うと
感染始まりの1年前に感染源を
確定し
隔離が出来なかったのか?と、悔いが残ります。
まず
PCR検査が少なかった?
 

 2002年〜03年に中国、香港、台湾などで流行した
SARSの経験からこのようなことが
起こる可能性を想像できなかったのか?

 他国ごとは関知せず?残念。
 

大津波が来ること、原発事故が起こること、
確率は高くないが一度起こると取り返しの
出来ない損害を出すこと。

見ない、見ないふりをして大損害を起こしてしまいました。
 
地球温暖化の危機、
あと10年しか対策の時間はないとも。


 どうしたらいいの


    

中国新聞44()5面オピニオン
東京大学教授 石井菜穂子さんが、
特別評論「新型コロナと文明」を書かれて


「公共財」の地球 守る闘いを 強調されていました。
荒波に飲まれてすでに
1年がたった。
緊急対処策、医療崩壊、ワクチン開発、
環境に配慮した復興投資の議論へと展開。

 現代社会の断層と不平等の暗部を浮き彫りに
そもそも なぜ新型コロナが始まったのか?
国民的議論が極めて乏しいと感じる。

「なぜ」が理解されなければ、問題の根本的な解決には至らない。
加速度的な経済発展が、
食糧増産や居住地拡大の開発で人間と動物の距離を縮めた。
 ここが人獣共通感染症の原因の一つで、
経済システムをいかに変革するか!
地球システムを考える。


 広く大きい地球が悲鳴を上げているのです!
科学者が危険性を訴えてきたことでした。 
聞く耳が必要。

 数年先を見る目、決断する頭と実行する手足が大切。


 あの時に前首相は、
突然の一斉休校と
アベノマスクの配布。オリパラの延期。
水際作戦の失敗がすべてになりました。


 

 去年に続いて今年も
チューリップが
たくさん立派に咲き誇ってくれました。 

 110日ころの寒波の後、暖冬気味になり、2週間ほど早く咲き出しました。 

 ポイントは
、浅植えと密集植え。元肥えに鶏糞と油粕。
深めのプランターや鉢がお勧めです。
植えた後毎週一度は多めに水やりを。
発芽しだしたら
2週間に一度はリンやカリの多い肥料をあげましょう。
忘れず水やりも週
2回でしょうか
茎が延びだしたら球根の上に赤玉土を敷いても
スッキリ見えてよいでしょう。