コロナウイルスは
ジョンホプキンス大学感染症発表
2020.11.29. 日本時間7時26分

コロナウイルス感染者数のグラフです。
どこの国でしょうか?10月以降激減。
激増のヨーロッパではありませんね。
季節が逆の人口2520万人のオーストラリア。
4月は世界的に広まった第一波のコロナウイルスで一日500人ほどの発症。
3月15日に国家内閣
(連邦首相と各州首相と地域首席大臣の合議体)を作り
一元化でコロナ対応をしているそうで発症を抑えていましたが
南半球では
冬の7月から9月にかけて一日700人ほどの第二波を経験。
厳格な自粛要請は出来なかった?
患者数2万7885人死亡者907人。
その点お隣の人口470万人ニュージーランドは自粛政策で、
患者数2050人死亡者20人に抑えています。
日本など北半球は本格的な冬を迎えます。
12月から3月が心配です。

記者の質問にも、聞こえないふりの返答拒否が、
目立ちます。
安倍さんの時も同じでしたね。朝日新聞イラスト11.12
静かなマスク会食、菅さん。
扇子で口元を隠しながら飲食をと、真顔で
神奈川県知事 本気なのか?
3蜜を避けて、
寒くても換気を十分して新しい生活と
言ってきたはず。
GOTO外食になるとこの始末。
お一人生活では換気はしなくても感染し合いませんので要りませんね。

11月29日TBSサンデーモーニング

国が前倒しして7月下旬に始めて
トラブルが多かった政策です。
すべて国の責任でするのが筋ですね。
|
感染者数 |
死亡者数 |
世界 |
6200万人 |
145万人 |
アメリカ |
1322万人 |
26.6万人 |
インド |
935万人 |
13.6万人 |
ブラジル |
624万人 |
17.2万人 |
フランス |
226万人 |
5.2万人 |
ロシア |
224万人 |
3.7万人 |
|
|
|
中国 |
9.3万人 |
4742人 |
日本 |
14.5万人 |
2024人 |
韓国 |
3.3万人 |
522人 |
ドイツ |
104万人 |
1.6万人 |
ヨーロッパやアメリカ大陸の感染者数が激増中。
トランプ大統領支持者のマスク
付けずの人たちは大丈夫か心配します。


11月28日(土)の中国新聞下段の広告マイルドと言えなくなって何年?

いつもは、12月下旬に出るJTの宣伝対談。
社会貢献事業を語ってはいけない。
2005年発効のWHOが策定したタバコ規制枠組み条約に違反。
「たばこの広告、販売促進および後援」には、タバコの広告、販売促進、
スポンサー活動など禁止。中国新聞さん、大野さん考えてください。
禁煙するのは大変です。
新しいニコチン依存症の人を作らないことが大切。
10月27日厚生労働省は、2019年の喫煙率を発表。
男性27.1%女性7.6%男女合わせて 16.7%
前年に比べて男性は1.1%女性は0.5%減。
10年間で男性11.1%女性3.3%減でした。
タバコはタバコの
加熱式タバコの使用者は、
男性27.2%女性25.2%でした。
加熱式にもニコチンが入っています。
禁煙をするための手段には、
ほとんどならないものです。

警告をして有難う、広告はやめましょう。
広島東洋カープの本拠地、
マツダスタジアムの脱けむりをしてもらいましょう。
建てたのは広島市ですが、
普段の管理は指定管理者になったカープ球団に任されています。
タバコや加熱式の煙を無くすように敷地内禁煙化を要望するのは
株式会社広島東洋カープ代表取締役社長 松田 元さんと、
広島市長 松井 一實 さん。
カープ優勝を目指すためにも
ロッテやベイスターズに負けずに
選手や球団の脱けむりを進めてもらいましょう。
|