コロナウイルスは
米国 ジョンズ・ホプキンス大学の統計2020.5.14.14.30. を見ましょう。
武漢市、中国湖北省。二つコロナ専門病院を突貫工事で作り都市封鎖。
患者が20万人や30万人になると言われていましたが、
患者数84024人死者4637人ピタっと8.4万人で
増えさせていません。
広い国土に莫大な人口を持つ中国で他の都市に伝播
うつらないのが不可思議。 戦う武器が有ったのでしょうか?
特効薬やワクチンが?
世界に公開していたら莫大な犠牲を払わずに済んでいた。
またアビガンの後発品を使うとも。
感染大爆発を今起こしているロシア。
患者数は、242.271人死亡者 2.212人
これから2週間後には桁違いの死者を出してしまいそうです。
ロシアを除き 死亡者順に、世界を見ましょう。
世界の 死者数 患者数
297.226人 4.348.246人
アメリカ |
84.133人 |
1.390.746人 |
イギリス |
33.264人 |
230.985人 |
イタリア |
31.106人 |
222.104人 |
スペイン |
27.079人 |
228.691人 |
フランス |
27.077人 |
178.184人 |
ブラジル |
13.240人 |
190.137人 |
ベルギー |
8.843人 |
53.981人 |
ドイツ |
7.861人 |
174.098人 |
イラン |
6.783人 |
112.725人 |
オランダ |
5.581人 |
40.186人 |
中国 |
4.637人 |
84.024人 |
韓国 |
260人 |
10.991人 |
日本 |
687人 |
16.049人 |
致死率 中国 5.5% 韓国 2.4%
日本 4.2%
アメリカ 6.0 イギリス 14.4 イタリア14.0 スペイン11.8 フランス15.2
ブラジル9.5 ベルギー16.4ドイツ4.5イラン6.0オランダ13.9
自粛は少なくして、自然免疫を付けると考え
カフェもレストランも開いているスウェーデン3460人27909人で12.4%
免疫が付いた人は元気に成って良いかもしれませんが、
亡くなった人やその家族の人は納得しているのでしょうか?
韓国 2.4%確かに韓国は致死率が低い。
サーズやマーズのコロナウイルスの感染者で苦い経験を持っていた韓国は、
準備も対策マニュアルもあったのでしょうね。
ベルギーやオランダは16~14%ベルギーは介護施設での死亡者が54%あり、
PCR検査で感染を確認されたのは4.5%だけで
疑われた人数も死亡者数に入れているから高いとのことだそうです
死亡者数を数える仕方が違うのでは比較ができません。
WHOの通達は?大変な事態が進行中です。
歴史をひもとけば、スペイン風邪と十年後の世界金融恐慌が
同時に起こった感じでしょうか?
TBSテレビ昼の番組「ひるおび」に
5.13.㈬ 生出演をされた山中伸弥先生。

色々な問題があります。

(広島県も164人で多い方です。)
京都大学ⅰPS細胞研究所所長・山中伸弥教授が(57)
コロナのワクチンが出来たらオリンピックが出来るというのは、
かなり厳しいんじゃないかとも。
ワクチンが世界中に行き渡るには数年かかる
世界中から選手も観戦者も集まる。
ワクチンも重要ですが、治療薬、特に他の病気に開発された薬を
転用するということがどれくらい進むかがカギだと思っていますと、
日本で研究の進む治療薬に期待していますと。
治療薬、ワクチンの開発にあたっている研究者が
五輪選手のような超人的な努力を行えば
オリンピックの可能性は見えてくるのではとも。
安倍晋三首相と6日、ニコニコ生放送の番組で対談した時の内容です。
PCR検査の実施件数の問題について安倍首相は
「保健所の業務過多、検体採取の体制に課題があるのは事実。
早急に強化をしていきたい」と。検査結果がすぐに出る抗原検査の例を挙げ、
「あらゆる手法を使ってなるべく実態を把握したい。
総力を挙げて対応する体制を作っていきたい」。
山中氏は大学などの施設も活用したPCR検査の必要性を説き、
「今の10倍、100倍くらいPCR能力を上げて、感染者を隔離していく、
これによって経済の再開が促進されていくのでは」。
さらに「PCR検査と(抗原検査)2段構えによって
随分状況が改善すると思われる」と話した。
ずーとPCRと叫んでもこの国では通じず。
厚労省と、大学などを管轄する文科省が権限を主張し合う弊害が
何十年と続くためでしょうね。
この期に及んでなんとする!ですね。

文科省は何とする!
黒船が来ないと変革が出来ないニッポン。
9月入学・始業のビッグチャンスにしたらすごい。
ヤケド覚悟で、火中の栗を拾えるか?
。
|