 |
Friendly eye information
あんどう眼科医院
TEL 0824-62-0119
三次市三次町巴橋西詰 |
NO:479 2018.10.30 〜 院内にて配布 |
お知らせ
○ JR芸備線の早期復旧と広島まで
58分で行けるように離合できる
一部複線化を考えてもらいましょう。
雪に弱い高速バスだけでは不安です。
県北の庄原・三次・安芸高田 市長が
三本の矢を連ねて要請すべし!
〇 福山までのバス路線が出来た事を
ご存知ですか?8月17日から
中国バスが1時間50分で運行。
休日には90分も可能。
6時30分三次駅バスセンター発
6人で福山へ。50人乗りの大型バスに
乗りました。バラがたくさん綺麗に
咲いていました。花がらや枯葉も
取られていました。
岡山に行くには半額で行けます。
ご利用を。
。 |

10月20日(土)みよし市民復興祈念
花火まつり ブルーインパルス
華麗一万発の花火に3万人が集う。
若者が多いな。
寒いが空気が澄んでいて綺麗!

10月20日霧の海発生
君田方面

10月21日(日)三次祭 秋祭り
|
広島道4時間通行止め


なんと、
この渋滞の中に巻き込まれてしまいました。
広島県医師会・禁煙推進委員会の会議
7時開催に出席するため
4時45分ごろの広電バスに乗りました。
高宮を過ぎてから
運転手さんと会社との無線連絡が多くなり変だなと
思っていました。
千代田で乗ってくる人に広島北と久地では止まりませんと
話す声が聞こえた。
なぜ?事故があったのでしょうか?
25人位の乗客は無言でしたが、
スマホで知っていたのでしょうか?
安佐サービスエリアあたりから渋滞。
北インターで、バスは一般道路に
降ろされました。北で一人降りました。
県道191号線を下って可部に出て
中筋駅を目指します。75分遅れですと。
都会に出てきて一安心。
医師会館着 20:01でした。
後半の会議に出席。
11月開催禁煙学会に発表する
広島県内の大学敷地内禁煙実施率などについて
検討された後でした。
25歳まで喫煙しなかった人はその後喫煙者になるのは
1〜2%と言われています。
新規のお客さんにされないように
子どもたちを守りましょう。
加熱式タバコなら良いなんてもってのほかです。
ニコチンが良いわけありません。殺虫剤にもなる成分です。
健康寿命を延ばすのが健康推進の目標です。
タバコがなければ死亡者が10%以上減らせます

|
第72回日本臨床眼科学会

東京駅近くの 東京フォーラムで
第72回日本臨床眼科学会が開催され
12,13,14日と出席してきました。
9000人の眼科医が集まる
眼科で一番大きな学会です。
緑内障についての発表が多くありました。
緑内障の進行を遅らせる治療は
まず眼圧を低下させること。
高齢化が進むので点眼治療を継続することが重要。
せっかく早期発見で始めた緑内障治療を1年後に続けているのは
半数が脱落して60%とも言われていました。
目薬の種類を変えたり、内服薬を使ったり、
レーザー治療や手術を考えることで、
進行を遅らせましょう。

学会に向かう新幹線からホームを見ていたら
白鷺城のある駅のホームに
喫煙所を見つけてビックリ。
広島は?昔16号車より東京よりのホームに
ありましたが、今はどうでしょうか?
喫煙所と言えば、こちらの喫煙所は
ファミマの社長さんに要望書を出しましたが、
そのまま。前にも書きましたが、
きんさい祭の日には中学生がいる前で
アイコスの試飲会らしきものをするありさまでした。
東京都は受動喫煙防止対策を厳しく進めながら、
補助金を出して喫煙所作りを進めるなど。
何を考えているのか?意味不明。
喫煙しにくくすることが禁煙成功に結び付けるうえで大切なはず。
東京オリンピックさえ乗り切れば禁煙対策が、
二の次にならないか注視しましょう。
|

最後の頑張り エンゼルストランペット
下には赤いゼラニウム
、 遠くに赤い巴橋 10月22日まで頑張りました。

バラも頑張りました。 根性菊が満開。寒くなるこの時期のお花は意外と、
カラフルでキレイですね。花もちが良いのがうれしい限りです。 パンジーをプランターに植えていきましょう。元肥を利かすことでしっかりした根を張らせましょう。
一株68円と安いので、多く植えられますね。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|