
十日市小学校の隣で覚善寺の裏手にある
屋外プール・三次市の市営プール。
50メートル9コース公認プールで立派。
三次スイミングクラブの練習が
6月〜9月にこの50mプールでされています。
25m温水プールとは違う実践力が培われます。
なくてはならない公認プール。
大切な更衣室外見とシャワー室トイレの写真です。
気持ち悪いと言って子どもも
大人も使いたがらないそうです。
温水も出ないのはかわいそうですね。つらい。
暖かいシャワーはホットさせてくれます。
新しく作ってほしいと利用者と
保護者が願っています。三次市と広島県に伝えましょう。
欲張りライフを実現させるチャレンジを
大切にする湯崎知事にお願いしよう!
諦めないチャレンジ


6月は大雨で乗れませんでしたが7月に今年2回目の鵜飼遊覧船に乗りました。
上海から、益田や岡山から。江津や安芸高田からも多くの人が。
地元の人は多くない。地元で盛り上げたいと思います。
 
小玉スイカ第2号 小さめの1.3kg皮のすぐ近くまで熟して美味でした。

7月には沢山とれたズッキーニ。炒めても味噌汁の具にも美味しい
三次の特産にできないかな?路地物は長野県が産地

|