 |
Friendly eye information
あんどう眼科医院
TEL 0824-62-0119
三次市三次町巴橋西詰 |
NO.404 2015.3.27 ~院内にて配布 |
お知らせ
○5月2日(土)は、
申し訳ありませんが休診に
させていただきます。
受診は お避け下さい。
○4月5日(日)は、
第30回三次さくら祭開催日。
三次のさくらを
盛り上げよう

|

三次駅前からバスセンター方面

右側の商店がなくなってきました。
バスセンターまで道路が拡幅
されるのでしょうか?
左側の歩道が傾斜していて
怖かったですね。
何時ものことですが、
こうなりますという
掲示板が、近くにどうして
無いのか残念ですね。
大切なサービスです。
|
スギ去りぬ 桜咲いたら ひのきぬや |
3月26日(木)は、寒かったですね。マイナス3度でした、
高野ではマイナス8度だったそうで、大霜が降ったとも。
しかし朝から太陽がサンサンと降り注ぎ暖かくなりました。
草取りなど外仕事を 頑張ってされた方が多いでしょうね。
2月26日から多く飛び出したスギ花粉は、
3月11日の342個/㎠を最高にして
100個/㎠前後が飛ぶ日が続きました。今年は長めの飛散でした。
広島県内では三次の花粉飛散が多かったようです。
島根県は少なかったようです。
桜の開花宣言が言われて来ました。
広島は3月24日で、25日には3分咲きの
老木もありました。
三次の尾関山は4月1日でしょうか?
桜咲いたらヒノキ花粉が大量に飛び出すこともあります。
花粉症になりやすい人は、
引き続き 花粉対策をしましょう。

|
分けられますか?その煙 |
S55年に専売公社(現在の日本たばこ)に入社したM氏の意見。
全体を考えると
タバコを吸っている人の方が社会負担は小さい。
喫煙者の平均寿命は3年5カ月短いからと。
もらう年金が1000万円でも少なくなって、
医療費も少なくなり、たばこ税を 多く払っているから社会に良いと。
そんな早死をしてよいのか?!
喫煙者の寿命は、
英国医師ドール先生の研究では
10年寿命が短かくなります。
男性70歳で死んでしまうのはもったいない。
この本の著者は、
吸う人と吸わない人の共存を認めよと言いますが、
40年前は喫煙者が80%もいて、
すみませんがタバコをやめてくださいとは、
なかなか言えないものでした。
今さら逆転して少数派になってから
多様性を認めろとか、
共存できるような分煙空間、分煙社会を構築しろと
言うがそれでいいのか。
寿命が短くなることを日々実行し、
近くの人の寿命も
短くさせる受動喫煙を強いていると
分かっていますか?
「健康に悪い」という根拠の乏しいイメージで
喫煙が問題視され
嫌煙権運動が広がっていく。
こう分担で書くTさん。
M氏いわく3年半寿命が
短くなるのは健康に悪い証拠ではないか!
この本は言いたい放題バラバラ。
分煙社会のススメ 山田稔 著 光文社

|
広島県は3月16日に
「広島県がん対策推進条例」を
公布、施行しました |
がん対策に関する
基本的施策の(がん予防の推進)
第十条
一、県は、がんの予防を推進するために、喫煙、食生活、運動・・が
健康に及ぼす影響に係る知識その他がんの予防に関する知識の普及啓発を
図るための施策を講じる
二、受動喫煙を防止するための施策を講じると宣言しています。
素晴らしい。がん予防の第一に 喫煙対策と受動喫煙防止を掲げています。
第四章には 受動喫煙の防止対策を明記
広島平和記念公園は、第2種博物館、遊園地等に入るのでしょう。
ぜひ禁煙を管理者である広島市長さんにお願いしたいもの。
大きな運動をしたいですね。
タバコは悪いものと認定されています。
吸いだしたら止められないタバコ。
吸い出さないのが一番。
小中学生などが見ている所では
タバコを吸わないで下さい。

|
 |

左の写真は401号で危険性を指摘したきりり駐車場近くの道。
手前の田んぼに転落する事故あり。
右は、危険を知らせる赤いコーンが置かれたところ。
夜間には点滅するライトが付いていました。
何故最初に転落する危険性を想像できなかったのか?
悪い所を見つけたらこのように 早く改善しましょう。

3月21日黄砂に霞む白鷺城
世界遺産姫路城本日5年ぶり
一般公開

3月20日ロンドンブリッジのよう
霧にかすむ三次のシンボル巴橋
|
|
|