  |
Friendly eye information
あんどう眼科医院
TEL 0824-62-0119
三次市三次町巴橋西詰 |
NO,389 2014.10.9 〜院内にて配布 |
|
 |
お知らせ
○ 秋は夕暮れ。虫の音など、はた言ふ
べきにあらず。スズムシの音を
よく楽しみました。
枕草子Eテレ 100分de名著水曜日
NHK Eテレで放送
○ 10月はピンクリボン運動の月
日本人女性の14人に1人が
乳がんを発症すると言われています。
乳がん検診で早期発見早期治療すれば
10年生存率は95%以上と言われています。
Eテレきょうの健康10月13日〜
テキストに詳しく解説有り
ぜひ ご覧ください。
○ イノシシやクマの話を聞きます。
いらない収穫物であっても安易に
作物の近くに捨てないで。
餌付けになりかねません。 |
|
情報が伝われば伝わるほど、
凄まじい状況だったことが分かってきました。
@
軽自動車のような大きな岩石が 飛んできた。
A
10センチの噴石が新幹線のような速度で人間めがけて飛んできた。
紅葉のベストシーズンで、楽しいお昼
天気も良くて300人以上が御嶽山の頂上付近に居たそうです。
身を隠す事が出来る所にいたか?すぐ出来たか?
避けられない地震と、火山の噴火と
いかに付き合うかが、日本に住む人間の
宿命と感じました。
木曽のナー、中乗りさんは
木曽のナー 御嶽さんは ナンジャラホーイ・・・
1979年まで噴火の記録はなかったので、
こう歌われていたのですね
観光地は風光明媚な所、山でも海でも。
リアス式海岸などは津波が来やすい所。
温泉が好きなら、地下のマグマだまりからの熱源が、必要で近くに火山が。
都市の賑わいも 巨大地震に襲われれば 大災害に巻き込まれます。
木曽町の観光協会に
どうして観光地の売り込みをしたのかと非難する連絡が
入ってきたそうです。 避難するのは簡単ですが
危険を皆無にすることは出来ません。
危険の可能性を少しは考える習慣を持ちましょう。

|
 |
タバコの煙は、本人が吸う 主流煙
周りの人が、吸わされる煙 副流煙
どちらの方が有毒物質を多く含んでいますか?
お分かりですね。副流煙を吸わされる 受動喫煙の方が三倍悪い。
ぜひとも禁煙して、
受動喫煙の原因副流煙を出さないようにしてください。
いつでも、どこでも、誰にでも!!
388号で お知らせした
イラスト版 禁煙セラピー アレン・カー著 を
ご紹介しましょう。
 
KKロングセラーズ(905円+税)
たばこ問題情報センターの渡辺文学さんからいただきました。
世界一売れている禁煙本のイラスト版、
カラーのイラストが多く書かれています。
会話形式漫画も多く、楽しく読めますよ。
「今すぐやめなさい」とは言いません。
ああ良かったと思いましたか?
(そう)良かった。一服して気を落ち着かせなくちゃ。
禁煙したいと思うのに、こう思うのは、どうしてでしょうか?
タバコを吸う人は、常に心の中でまよっています。
タバコの綱引きのようなものです。
何度も禁煙しても、また吸い始めてしまい、自己嫌悪におちいりましたか?
どうして、苦しい試練なのにタバコをなぜ、吸い続けられるのでしょうか?
体に悪い、みんなに嫌われる毎日410円、820円と大きな出費。
寿命が10年短くなる忠告もあります。 それなのに、やめられない!
タバコの誘惑はそれほどすごいのですね。
戦って勝とうとするとかえって、
「タバコを吸いたい!タバコを吸いたい!」
タバコが頭から離れられなくなる。
外国ではタバコの警告文や写真も凄まじいのですが。
一度手にとって読んでくださいね。

|

|
|
なって、おどろいて受診される方が多くなっています。
外仕事が多いことや何かとあわただしく行事の多い時期だからでしょうか?
たまたま白目の表面の毛細血管などから出血することが原因。
ほとんどは5〜6日で吸収される程度ですが、
出血が多いと半月以上かかる
こともあります。
こすったり、ゴミを入れないようにしましょう。
受診されて、緑内障が見つかったり、
高血圧のコントロールが出来ていないことや、
網膜の病気が見つかることもあります。
血が出て赤く なった目は、目の赤信号。
検診をおすすめします。

|
|
 |
|
十三夜
君田いる
露天風呂
久しぶりに 君田温泉に入りました。利用者の少ない時間でユックリできました。
打たせ湯の痛いけれどいい気持ちや、一人風呂もいい気分。ふと 天を見上げれば
十三夜の月が浮かんでいました。きれいに かがやいていて、うっとり。
にわかに黒雲がおおい隠してしまいました。楽しい天体ショーを見ましたね。
風呂上がりに テレビを見るとカープ は、巨人に最終戦で競り負け。
ここで勝てば、台風18号で一日遅れになったのも、よかったとなったのに!
絵になる勝ち方が少なかった今シーズン最終結論を見せられた? ・・・
10月8日 野村監督が辞任を発表・・・・・もっと あばれて欲しかった。
日本シリーズに期待したいですね。
エルドレッドの活躍が、鍵になりますね。
野村監督に今シーズンの残留要請を受け獲得できたホームラン王。
ブラッドリーが名前。
皆既月食はブラッド・ムーンとアメリカでは呼ぶそうです。君に期待!
月といえば、同じく8日は満月でした。きれいな満月が、かけ始めました。
そう月食の始まり、すっぽり地球の影が月を隠す皆既月食でした。
空を見ましたか?きれいな星空でしたね。夏の三角形がよく見えました。
満月は赤銅色に怪しくお色直し?寒いなか、ゆっくり見ました。
10月5日接近の
台風18号は、県北には被害がなく助かりましたが、
南からまた 台風19号 が 900hPaと猛烈に発達して
ゆっくり沖縄に近づいています。
過去の記録を調べますと上陸時の記録
室戸台風 911.6hPa 1934、9、21 (室戸岬における観測値)
枕崎台風 916.1hPa 1945、9、17 (枕崎 における観測値)
すごかったでしょうね。厳戒注意!
ノーベル・物理学賞を
日本人3人が受賞 青色LEDの開発がやっと認められました。
中村先生が徳島県の日亜化学工業で非常に明るい青色を開発したことは
有名でしたが,1989年に赤崎、天野先生が青色ができる
と実証していたのでしたね。
開発途上国に広げたいですね。
|
|
|
|
|
|