Friendly eye information
あんどう眼科医院
三次市三次町巴橋西詰
No374.2014.3.10 〜 院内にて配布
          お知らせ

    休診のお知らせ 
 4月4日(金)〜5日(土)は 
 学会出席のため休診となります。
 お早めに受診してください。

3月29日(土)13時開場
 文化会館で映画「舟を編む」を上映
 日本アカデミー賞受賞作品です。
 主催;国際ソロプチミスト三次
 
 辞典の編纂に没頭するマジメに

 頑張る人は、面白い そうです。
 見てみたいですね。
 前売り券
1200円 
 当院にも有ります


市民公開講座
 住み慣れた地域に住み続けるために
 〜中山間地域住民の 挑戦〜 
 北欧の実情から
その工夫を学ぶ内容。
 3月30日(日)1330
 みよしまちづくりセンター
  
 (ぺぺらホール)ぜひご参加ください。
             
               
                 (巴橋から岩屋寺方面を望む)

  巴橋東詰(馬洗川の十日市側)堤防の内側に、
散歩のできる遊歩道
ようやく 完成しました。

 半年前から、
馬洗川と西城川の合流地点の中洲しゅんせつ工事で
土砂を運び出す工事と、
鵜舟の乗船場入江のヘドロ搬出工事とも
同時に行われていました。


 早速堤防から遊歩道に降りて歩いてみました。
まっすぐ下りる階段は

ひとつの階段の高さが30センチも
あって危険でした。 
 斜めに下りる
階段から降りましょう。
親水公園内で一部舗装道路がなくなります。

 雨水に足が取られそうな時は、
堤防に上がるか、川沿いの遊歩道に回り
ましょう。
 願橋の下に着いたら
階段を
上がり橋を渡って市民ホールに
向かいましょう。
農免道などを通って三次町に
戻ることができます。
5キロ程の散歩道が出現。

 幅が2mしかない所も
ありますので
注意が必要。自転車で走る人もいました。

道幅の狭いところは危なそうです。
自転車は、進入禁止に
したほうが
良さそうです。 
 
 写真中央の白い空き地は、
何に成るのでしょうか?
大水の時には冠水しそうですが、
雑草の畑に成っても
モッタイナイですね。

  春は水仙、 秋は彼岸花の花が咲いたら
巴橋からも眺められて新名所になります。

 冠水した時に球根が流されないようにする研究を
してもらいましょう。



                               
 

 三月になってからスギの花粉が、
毎日5
0個から100個飛んでいます。
花粉症が来ました」と言われ、
かゆみと充血がひどい患者さんも、
増えてきました。


 一方で

あれだけ多くの花粉がとんだ去年も
軽く済みましたと言われる人も。
10年〜20年と花粉症で
悩まれて
いたのが嘘のような話も。

 毎年、繰り返された花粉との戦いで、スギ花粉に対する
過剰な免疫反応が
起きにくくなるのでしょうか?

花粉症に慣れてきて、 
強くなった
ということに成るのでしょうか。

これから保険適応になるスギ花粉症の舌下免疫療法も、
ベロの下にスギ花粉の標準化エキスをたらして

2
分後にツバを
吐き出す方法です。
 
 アナフィラキシーショックを起こさないように 
低濃度のエキスから少しずつ
高濃度のものに変えていきます。
 少しずつスギの花粉に慣れるようにするわけです。
スギ花粉症が
軽くなった患者さんは、
ご自分で免疫反応を弱くする体質に
変化したのですね。
花粉症のひどい人のために副作用のない
人工アレルゲン・ワクチンの研究が行われています。 
期待しましょう。

                     

チェルノブイリ原子力発電所4号炉のメルトダウン事故を、
覚えていますか? 
今、ロシアの勢力に国家を分裂されよ
うと
しているウクライナの首都キエフの
北に
チェルノブイリは
あります。
 

   ウクライナとロシアの関係は、 

  大変複雑なのだと今回知りました。
オリンピックとパラリンピックを最大限利用している

  プーチン大統領は

何を考えているのでしょうか? 
 米国や
EUから 
何か譲歩を得ようとしているのでしょうか?
 

 クリミア半島を

1954
年にウクライナに編入したのは、
あのフルシチョフ首相の時で、
彼はウクライナ出身だったそうです。

 それでクリミアの人が
元のロシアに戻りたがっていたのも分かります。

  ヒラリー・クリントンは
ヒトラーが
1930年代にやったこと
類似していると指摘したそうです。
 ウクライナ新政権側も、

まともじゃない考えの集団もいるらしく

どっちもどっちなのか?

  プーチンの考え方が見えてきました。
北方領土は返しません。
合法的に編入したからと言い張るでしょう。
外交にならないレベル。

 蛇足ながら中国新聞では、
分からないことが国際面で多すぎるのが残念。


 NHK朝ドラあまちゃんで、有名になった 
南部のダイバーの歌は
岩手県立
種市高校で本当にある歌だそうです。
 3月8日の
NHKのど自慢で聴きした。

 3月11日
を迎えます。
マスコミが、
東日本大震災の真相や復興
あれこれを報道しています。
日本海溝の外側で起きた大地震は
3か所で次々と起きた連動
地震。
福島沖で止まりましたが、
銚子沖まで続いたら 
首都東京の被害は大変なことになったかも
知れません。


  巨大地震、巨大津波に福島の原発事故
     福島では今も
13万5000人の人達が仮設住宅などで
避難生活をされています。
被災地全体では 二倍の27万7400人。 
  三年経っても津波から命を守る方法が
見つけられないで止まって
いるらしい。
 決定事項の遅れは、
人々の心を分断させてしまう。
時間のズレ、保証金のズレ。
 

 民主党も自民党も意見を吸い込みながら
強力的なリーダーシップを発揮できていません。

 他人事だからか
と想像します。

復興庁は 各省庁の縦割りが
集合しただけといわれます。 
 東京に住まないで
   被災地にある住宅に住んでいる人は?
いますか?
     家族も一緒に住んでいる人はいますか?
 現場で実感して欲しい。

 M9以上の巨大地震のあとでは
 M8
以上の余震が発生すると
言われていますが、幸い発生していません。

 東京首都直下型地震と連動したら・・・


  首都移転
が、最大の
 地震対策ですが
誰もすぐしようとしない。
   首都分散型
国家を
    目指すのがリスク分散
でしょう。
 
 3年前の3月11日は三次では雪が11センチ

積もっていました。寒い春でした。


 日本全体の責任で、
東日本の復興を
着実に成し遂げましょう。 合掌。
 
  新庁舎敷地内禁煙!
 受動喫煙防止を進めるシンボルにしましょう

 市役所の周りで 吸殻
ポイ捨てされたら迷惑。
だから喫煙室を新庁舎
敷地内に作るとのこと。
  この理屈は通りますか?
      恥ずかしい、

      健康第一

       
        三次市観光ポスター