暑さ寒さは彼岸まで?とは言うものの春分の日から寒さが戻っています。
3月26日は、
朝から快晴ですが、寒かったですね。昼から雲が出て寒い日でした。
朝の冷え込みで、気温0度遅霜の被害が心配です。ご注意!
寒の戻りがあってやや遅れた感じですが、
24日(日)に尾関山や、西城川の
旭土手のソメイヨシノが開花。
去年に比べて半月以上早い開花です。
いよいよ花がにぎやかに咲き出す季節です。
4月7日のさくら祭りに
花ふぶき状態でもいいですから
桜の花が付いていますように祈る思いです。
ヒノキ花粉が大変な量で飛んでます。
3月25日(日)・・ 947.6個
26日(月)・・ 558.0個
ヒノキ花粉が、1500個以上飛んできました。
昨日からひどくて、
とにかくかゆくて困ったという患者さんが、
26日には数人おられました。
雨が降っても花粉の中身が出てくると
さらに症状を悪くさせることもありますので
油断は禁物。
これからの2週間はヒノキ花粉症の患者さんは、
花粉対策と、
点眼や内服で症状を減らすようにしましょう。
ストレスが多いと かゆみを
和らげる効果が弱くなりますので、
体調を整え、気分転換やリラックス時間を
持ちましょう。

|