Friendly eye information
あんどう眼科医院
三次市三次町巴橋西詰
No330.2012.5.25 ~院内にて配布
お盆休みのお知らせ 
 
11日(土)から16日(木)まで
お休みと
  なります。受診日に気を付けて、
  お早めに受診ください。


汗をかきやすい季節になり
ましたね。

  朝も石鹸を泡立てて、
ていねいに
  お顔を洗いましょう!
  清潔第一、メボ・結膜炎予防
!
 
                 


            
         <画像をクリックするとダウンロードが始まります。

 WHO(世界保健機構)が、
禁煙を推進するために制定した記念日ですね。

  1988
.4.7.が 第一回で
   1989年から5月31日が世界禁煙デーになりました。

 タバコを 吸わないことが普通の社会習慣
なる事を目指した活動です。
  
  今年の
日本のテーマは、命を守る政策を!
  WHOのテーマは、
たばこ産業の干渉を阻止しよう  
かなり、違ったテーマです。

 厚生労働省のホームページには、
たばこが健康に悪影響を与えることは明らか。
禁煙は、がん・循環器病等の
生活習慣病を予防するうえで重要である。
「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」に基づき 
平成22年2月に

基本的な方向として、
公共の場は原則として全面禁煙であるべき等を
記した通知を発出している。
  
24年度は、
世界禁煙デーのテーマである
たばこ産業の干渉を阻止しよう」についても、
普及啓発を積極的に行う。厚労省 
!!
ところが、実施する取り組みを見ると


             Stop
    Tobacco  Industry  Interference

ではなく、
たばこの問題点の理解と受動喫煙の健康被害についての普及啓蒙止まり。

自動販売機を減らすとか、喫煙マナーに訴える広告を中止するとかが
できないのは、
たばこ産業に日本は遠慮をしているのかと言われても仕方がない内容。
タバコ、喫煙、禁煙について考えてみましょう。
 男子のがんで亡くなる人の
トップは
肺がんです。 
確実な予防は、
タバコを吸わないこと。
人のいる周りで
タバコを吸わないことです。(受動喫煙)
 肺がんの一番の
要因は喫煙です。
お金を払って、がんになって苦しむなんて最悪です。
国が許可しタバコを売らせ、働く人の寿命を減らし、一方医療費を増やす。

タバコの利益よりも健康障害による損が大きい。
大変矛盾したことをしています。 
原発の損得計算ができないことと同じ。
目先の利益だけを言っても、賢くなった
ヒトは納得しません。
東京都品川区の試算では、区内の年間たばこ税約31億円に対し 
死亡による
労働力損失・がん治療費などの超過医療費等による損失194億円。
6倍の損税収増加に意味がありません。
 今では当たり前ですが、
バスや列車内が禁煙になって移動が楽になりました。

昭和
53年に始まった嫌煙権運動の長~い努力の結果であります。
喫煙の。
喫煙の壁を壊すことは難しかったが、
嫌煙の人のためにという窓を開ける発想が
煙に悩まされていた人々の心をつかんだのですね。
タバコを吸わない人に配慮しないと企業が成り立たなくなった。


 さて、
2007年日本の喫煙率は、
日本たばこの発表では、男子
40.2%女子12.7%。
がん政策情報センターの発表では、男子
27.7% 女子6.0%でした。
センターの発表は都道府県別があり
広島県の男子喫煙率は、16.3%で最低
 広島県医師会の先生が昭和
55年とから禁煙活動を早くしてきたため。
医師や看護師の禁煙支援が一番禁煙に効果的と言われています。
広島県の男性医師の喫煙率は200711.6%と少なく
20年間で半減しています。
さらに半減を望みたい。



ナイヨー という歌が、ありましたね。
二年目の節電が無いと思ってたの?
関西電力は、原発依存度が高かったので
当然原発全停止になればこうな~るの
! 
関西、四国、九州は、原発依存度が
50中国電力は20
 
519()
NHK
スペシャル原発の安全とは何か?を放送。
アメリカとスイスの対策を
紹介しました。

国土が日本の
20倍もある国と、九州ほどの国で対応が違っていました。

 アメリカ
104基、スイス5基。
アメリカは可能性のあることは対策が出来たとして
新設を認めた。
一方スイスは一基でも事故を起こしたら国土の半分は住めなくなるとし、
一万年に一度の災害を防ぐコストは
莫大になるとわかり
古いものから廃炉にすると決めた。

 電力は、原発
40%水力60%で、冬季は原発50%以上に。
足りない分はフランスから輸入。
原発依存度の高い構成ですが 命を守る選択をした。

 
 最近の大きな地震は
1356のバーゼル地震でM.6.5だったそうです。
相当の被害が出たが、
1000年に一度だとかで、
建物に耐震性が少ない事が問題だそうです。
日本の地震は考えられないですね。

 独立心の強いスイス人が
電力を
何に求めるか 注目しましょう。

 世界的にみると
 狭い国土に原発
54基建て、
世界の地震の
10%が発生する国土で
津波の来る海岸線に作り
去年まで運がよかったですねと言われそうです。

阪神淡路大震災から地震の活動期に入っているという人が増えています。

 スイス人の判断方法を参考にしましょう
!!

                               
                             

                                

 前々から気になっていたお寺があります。
山の上にあり、歴史の古いお寺。
岩屋寺です。
岩屋寺公園などの整備の
お手伝いをされている須澤先生に案内してもらいました。

 車の離合が出来そうもない山道を
15分でも登ったでしょうか。開けた駐車場に到着。
馬洗川を目の前に西は巴橋から作木方面、
東は和知から
吉舎の登美志山まで見えました。
黄砂が
かなり飛んでいて霞んでいました。
桜は咲き始めでした。
湧水が流れていて山城の比叡尾山城で、

400
年間三吉氏が栄えられたわけが分かりました。  
降りてくるのもスリルいっぱいでした。
 

 イチゴの実が、赤く色づいてきました。

これもハチたちが4月に花粉を受粉してくれたからです。
ミツバチがしていたかと思えば
そうでもありません。
ハナマルバチ
が、今年は多く飛んでいました。

クマンバチに似ていますが一まわり小さく性格はおとなしい。
ミツバチが少なくなるのは、変ですね。
初めて知りましたが、ハリー・ポッターで
魔法学校の校長先生の名前ダンブルドアは
ハナマルバチという意味だそうです。
音楽好きで鼻歌を歌いながら動き回っているからとか。
 

 5
19日と言えば、中国新聞の広場で
カープ勝つ采配必要
38歳男性の投稿が
ありました。お読みになりましたか
?
時々応援するファンに過ぎない私から見ても
去年今年と監督が変わった効果が見られません。
不振の続く打線を「打てないね」と
嘆くのは監督の役目ではないとの意見はその通りですね。
ファインプレーをした選手をほめたらやる気が出るのになーと思うことも。

 交流戦が三次にやってきます。
    巻き返しを望みたい!