Friendly eye information
あんどう眼科医院
三次市三次町巴橋西詰
No327.2012.3.30 ~院内にて配布
     
          お知らせ

五月連休のお知らせ。申し訳ありませんが、
 
5月 1
2日も、休診にさせていただき ます。
 長いお休みになりますが、
出来るだけ
 連休前に受診を。


ツバメを、こね森内科の壁で
発見しました。
 2010
年は、3月 9日
 
 2011年は 3.月22日でした。 
  今年は、
3月.29日で、
 やはり遅かったですね。

 関東でも燕が見られています。

       

 3月23日 お彼岸が開けましたが、 
白梅はまだ五分咲きです。
患者さんにも梅の咲くのが遅いという人が多いですね。
院内入口外に白梅とサクランボの植木鉢を並べています。
ご覧になられましたか。

 サクランボの花芽が膨らんで、
花柄が伸びて3月25日に
5輪開きだしました。
平年より10日遅いか
?
去年より6日遅く
一昨年からはなんと
4週間遅い開花。


ソメイヨシノの開花 
ですが
去年は 4月7日、
一昨年は3月22日でした。

 3月24日(土)47都道府県の桜が
いっしょに咲いていました。
どこで
? 東京有楽町ルミネの広場で
一つの大鉢に生けこまれていました。

 見上げようさくら

北海道の桜は加温をして、
沖縄の桜は冷蔵をして
この日に合わせたそうです。
加温するものがほとんどでしたね
雨の中たくさんの人が桜を
見上げうれしそうに
カメラのシャッターを押していました。

                  

 こう言われて受診される人が
最近増えています。
 メボとは、なんでしょうか
? 
マブタに出来るものです。
まぶたが腫れたり,うずいたり、赤くはれたりする
出来物。
モノモライ、メボイト、メンボ、メバチコ、メボイタ とも言います。
地方によって様々な言い方があります。
モノモライが、共通語でしょうか?

 まぶたの皮膚の汗腺や皮脂腺、
まぶたのふちやその内側にある分泌腺に
バイ菌がついてできるのが、麦粒腫。  
まぶたの
まつ毛よりも内側にあるマイボーム腺が詰まり分泌物が溜まって
出来る霰粒腫
この二つの区別が、付けにくい時もあります。

 どちらにしても、目の周りを清潔にすることが大切です。
髪の毛が長く

目の前に垂れ下がるのは、バイ菌を目の中に入れるようなものです。
前髪を目に入らないようにし
ましょう。
モノモライですが、
タダ
レタモノをもらうと出来ると考えて付けられた
病名でしょうか
? 
モノモライを治すのに、人から物をもらうと治るという言い伝え

(無薬の治療行為)から付いた病名だそうです
;
ロート製薬ホームページ
余 健先生。47都道府県の方言が分かります。

          



                             

                  
                                

 3月28日(水)中国新聞の全面広告に政府広報/環境省の広報がありました。
ご質問にお答えします
とありました。

がれきの量は、岩手県で約 476万㌧

       宮城県で約1569万㌧


広域処理分  岩手 57万トン(
12%)
        宮城344万トン(22%)

ほとんどは、地元処理される予定。

庄原市は一昨年の洪水被害支援の経験も

あるのでしょう。広域処理に賛成を表明。 技術的にどうやって搬入
するのでしょうか
?搬出コンテナとありますが、トラックで運ぶのでしょうか?
海岸線の町からは船で出すのが効率的。全国民の長い支援が必要ですが、
被災地の産業として
がれき処理施設
たとえば発電施設として作る研究は、
なされているのでしょうか
この1年の 政府や東京電力の発表を
聞かされてきていると
、事態は、安全で安心できると言い切れないのが残念。


 支援することと、不安なものを共有することとは違うはずです。 
陸前高田の松並木の倒木を京都五山の送り火でマキとして燃やすのに 
スッタモンダをしていたのは何だったのでしょうか
? 

 責任を持って、早く正確に復興してもらえるようにするのが、政府のお仕事

国民感情を混乱させるやり方は、国民の中にわだかまりを膨らませます。


 いつものことですが、下手ですね

               

 24日の中国新聞に、三江線 バスで増便実験 
需要把握へ
10月からという
記事がありました。

 前号で触れましたように
芸備線
の利用客はこの20年で6割減でしたが、

三江線
6分の1の一日243人(242月)
三江線と並んで走る国道や県道を使って
列車の代わりのバスを
1日上下14本走らせ、
三江線を
2倍に増便した状態にする実験。

 乗客の要望通りのダイヤを組んで利用者が
増えるか調査をする。
利用者が増えなかったらどうなるのでしょうか? 
列車の利点は何でしょうか
?
雪に強い
が、大雨に弱い?
 この
20年で、
国道
375がかなり整備されてきました。
列車に乗ってきましたと患者さんが
話されていましたが、
乗らないとなくなり、再開されなくなります
通学通勤利用が増えないと、乗客は増えないでしょうね。




                           

尾関山の桜の開花は4月4日と言われていますが、そうであってほしいですね。
4月8日は、さくら祭。
若い人の企画で
今頃ハヤリの『女子会』に好まれそうになる
企画でしょうか
? 
忠臣蔵で有名な
阿久利姫と義士花見行列も去年から元気よく
行われるようになりました。
そういえば、去年は、4月3日の祭でしたが、
桜の咲かないさくら祭でした。

どんどん暖かくなーれです。最高気温が
10度を下回っていると
遅いですね。

 3月25、26日と、雪が降りました。4月の初めまで寒気が流れ込みそうです。
薄着になるのは桜が満開になってからが良いでしょう。 無理は禁物ですね。
26日にやっと、十日市でも紅梅が咲き出したという人も、おられました。


 28日(水)朝7時に突然大きな音が15秒でも続きました。
ダダダダー
地震?
かみなり? 
作木の方から?4分後には真上から大きな雷鳴が鳴り出しました。
落雷の被害がないかと心配しました。
大荒れにならねばいいですね。
お昼には穏やかな
お天気に。夜は寒く。
 
29日はいいお天気になりました。
水まき用のホースが、しなやかに柔らくなっていること。
やっと春ですね。
サクランボの花が、5分咲きです。
しかし、土曜、日曜は、
また寒くなるそうです。雪になりませんように。


およげたいやきくん

昭和50年のヒット曲 覚えてますよね。
たまたまEテレを
見ていたら
たい焼きの歴史を 放送していました。
明治42年、日露戦争直後に、人々に幸せな気分になるお菓子をとの思いから
特別な日にしか食べられない鯛の形をした『たい焼き』を作ったと。
一匹ずつ焼く一丁焼きが良いと。
 浪人生の時に良く食べた東京・四谷のたい焼きが
おいしかったのを思い出します。一匹
20? 

3
13日(火)グランドホテルで
がん医療を考える~市民公開講座が開催されました。
中央病院の呼吸器内科 粟屋禎先生の講演「肺がんを知ろう!」   
肺がんにならないために 肺がんと
上手に付き合うためにを聞きました。

 たばこを吸わないのが大切。120名参加。
肺がんが一番多いがん、疑うことが第一。