 |
Friendly eye information
あんどう眼科医院
TEL 0824-62-0119
三次市三次町巴橋西詰 |
NO:553 2022.4.14 〜 院内にて配布 |
お知らせ
〇月曜日午前の 受診は初診の方で
込み合う事が有ります。
お変わりのない患者さんは、
待ち時間の少なめな他の曜日を、
お勧めします。また、
(月) (水) (金)の午後もご利用ください。
|
|
|
コロナウイルスは

NHK広島4.11. 1000人台で心配
三次は、5人ですが多い時は30人越
オミクロン株は急に増えてなかなか減らないでしょうと
言われていました。
その通りで一度下がっても3月後半から増えてきています。
広島の人も警戒心が薄れているのでしょうか?
若い人が活発に動くと若い人同士で
感染症が増加。家庭内での感染を起こしやすい。
お子さんにかかりやすいのがオミクロン株の特性。
保育所幼稚園でマスクをしない時間が、
ありそうで感染しやすくなる。
次の家族にうつる。
株のタイプがBA.1.から感染力1.4倍と言われる
BA.2.さらに感染が12%早いXEと亜系出現。
人の多く集まる所や繁華街に注意。

11月末のオミクロン株に注意と言っていたころは
全国の新規感染者数が82名と信じられない少なさでした。
4月は5万人前後が多く500倍でしょうか?
コロナ慣れをしていませんか?気を引き締めてコロナに注意。
卒業や入学、入社、転勤、桜もきれいでした。人の出入りが多かったので
ここからの感染拡大が心配です。
若年者は、かかっても大したことはないと
ワクチン接種を受けたがらないと。
3回目のワクチン接種を終えたのは
全国平均で45%NHK4.11.
20〜30代は25%と低調。副反応に注意しながらも
感染拡大させないために接種を考えて。
インフルエンザにタミフルのような
軽症者も飲める新型コロナの特効薬の開発が
急がれています。
塩野義製薬が新薬承認を申請中。出来たら、国産なので
安心感高く持てそうですね。海外への貢献にもなります。

|

去年2021.12.9.NHK時論公論
ロシア担当解説委員 石川一洋が警告していた。
米ロ首脳会談とソ連崩壊30年。
エリツィン大統領が崩壊させました。
ロシア・ウクライナ 協力と内包した対立。

ソビエト連邦の枠内で決められた連邦崩壊合意文章でした。
ウクライナがNATOに入る、西側に入るとは考えていない。
プーチンのレッドラインです。
昨年末で2022.1月末から2月に兵力17万人で
ウクライナ侵攻を計画していると
バイデン大統領が迫ったと解説で紹介。
2.24に特別作戦実行。米国情報凄い。

NHK4.11.化学兵器の使用の可能性を示唆
1980年ころイランイラク戦争で使用され
今でも後遺症に5万人が苦しまされています。
被害者の支援を続ける広島のモーストの津谷静子さんは、
絶対使ってはいけない兵器。
特効薬はないと強調。

NHKおはよう日本4.9全国に発信されました。

NHK4,7ニュース解説 詰め込み過ぎない
見ているだけでも、苦しくなる画像が多いですね。
見過ぎないように、するのも一つです。

|
3月25日(金)中国新聞投書欄ヤングスポットに
素晴らしい投稿がありました。
怖かった大なわとびのなわが見えるようになり楽しいと。、
読書も本に顔を近づけなくて読みやすい。
メガネを大切にふいている
、僕の宝物。ガマンしないで。


NHK4.11 昨日の鵜慣らし祭を紹介 元気な鵜が 勢ぞろい
N

コロナ禍で2年間中断、
今年開催のためにも馬洗川と西城川の合流地点土砂の
取り除きをしましょう。例年の3倍たまっていそうです
。市長さん動いてください。

鉄道の一日1キロあたりの平均輸送人数
JR西は2000人未満を収支公表
大阪で地域共生部飯田稔督次長が
記者会見。


湯崎知事が果敢に見解を発表。
黒字路線の収支を見せるべき。

新幹線のアクセス鉄道 災害時の活用
国が使いやすい鉄道にする責務有りですね。
皆さんからも市や県にご意見を!
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|